プリンセスラバー! 第十二話 「プリンセスラバー!」 感想
最終回を迎えました。毎週楽しんで視聴してたアニメなんで寂しいですが、最終回にふさわしい感想にしたいと思います。
ちょwww根津フルボッコタイムは放送できないのか!!
隣の女はデブの彼女か?右隣の二人の視線が・・・
ハルトマン「どうすればいいかな?シャルロット」
視線の先は・・・シャルロットってもしかして穿いてない!?
ハルトマン「ヘイゼルリンクのお姫様を誘拐した有馬財閥の御曹司を倒し、単身助け出したハルトマンの凱旋帰国だ」
すっかり有馬は敵役です。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 先週の吹き飛び方からして車体に激突か車輪に巻き込まれてミンチ確定だったろ!?しかも刀まで回収してる。予想通り掠っただけか。
緊急事態だったのに、ジャンケンで降りる奴決めるとかKY過ぎる!ってか東方不敗なんだから一瞬で追いつけるだろ。
アルフ「バカなぁぁぁぁぁぁ!!!!!こんなこと!こんな事ありえーぬ!!」
東方不敗、哲平に敗北!
武装の二人は医大に行ってた!?頭良いのになんでテロリストなんかやってるんだろう。
列車に手術室だと!?なんでもあるというレベルじゃないwww
武装の二人は学費が払えなくなってテロリストになったのか。ってかネットで堂々と募集してたのかよ!!警察は何やってるんだ!
武装B「お姫様のような、そこにいる事が大事という人も必要ですよ」
武装A「おお、いいこと言うね」
列車の連結部分まで切れるってどんな刀だよ!鞘の回収といいツッコミどころ多過ぎ!
ハルトマン「驚いたよ。てっきり死んだと思っていた」
いやいや「手ごたえが無かった」って自分で言ってたろ。
衝撃の事実。哲平の両親を殺したのはハルトマンだった。
哲平「だから俺はお前の全てを許す!!」
親殺した相手でも許すって、本当に心が強いな。(感情で心を乱さないとは明鏡止水でも会得してるな
剣がライトセイバー並みに光ってます。一瞬で移動したのはクロックアップか?拳銃が二つに切れないのが不思議www
どうやって座ってるのか説明してくれ。法則とか完全に無視してる。
ハルトマン助けたのアルフかよ。しかもコンバインって
捨てんなwwwwww
シャルロット「んん~哲平~!」
動きがいやらしいです。
哲平「ああっ!シャルそこは!?(股の上のぽにょ)」
シャルロット「あら、初めまして・・・」
シルヴィア「!?」
ちょwwwナニをしてるんだよwwww完全にエロ過ぎる!!!!!
二人ともいい仕事したぜGJ
最終回でも暗がりは健在でした。
なぜ根津wwwしましまだったんですね。
シャルロット「全ては・・・」
シャルロット「貴方次第!!」
最終回という事でツッコミ所も多々見受けられましたが、最後は納得のいく終わり方で良かったです。最後の黒幕がハルトマン一人だったってのには、少し無理を感じましたが・・・彼は再び這い上がってくるのだろうか?結局6億を12億にしようとして失敗した人物が彼だったのかは分からず仕舞いでしたね。
サブキャラであった武装A・Bも事情があって参加していただけであり悪人という訳ではなく最後には医学生として活躍させたのは良い演出です。
ヒロイン攻略もシャル寄りでありながらもハーレムエンドという形にも満足です。
見ていて中の人とキャラのシンクロ率も高くとても聖華以外の声優さんが30超えとはおもry
ギャルゲーアニメは内容次第で結構叩かれたりしますが、プリンセスラバーは成功だと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (15)
最近のコメント