映画祭りとしか言えない
去年の空の境界以来映画館でアニメ映画を見るのが多くなってるんですが・・・まだ増えそうです。
先日発表があったCANAANの映画化(コミケにてチケット販売あり
そして今日!突然の発表。
ウゾダドンドコドーン!!!!!!!
型月作品映画化し過ぎだろ!?空の境界で味をしめたのか?既にCANAANは地雷じゃないかとう噂されてる中での映画化。DDDアニメ・映画化でも・・・あっ、講談社赤字で難しいか
シン「アニメ業界どうなってるんだよ!って言いたいです。ガンダムといいマクロスといい人気アニメをどれだけ劇場化すれば気が済むんだ!アンタ達は!?」
しかし映画化する事は悪い訳ではありません。Fateはアニメで放送されなかった「凛ルート」「桜ルート」がありますからね・・・やはり「桜ルート」が有力かな(剣の丘からして凛ルート率も考えられる)
だって「空の境界」読むor見てれば、エピローグの凛のセリフで絶対に「ああ、あの人の事かwww」ってなりますからね。
しかし凛ルートも捨てがたい!アーチャーVS士郎!ギルVS士郎とか
そうか士郎figma化はこのための布石だったのか!?やってくれるぜ。
制作会社とか不明な点もありますが、アニメの声優の引き継ぎだけはやって欲しいです。個人的に現在CANAANを作ってる「ビーエーワークス」制作、音楽は空の境界と同じ雰囲気にするなら梶浦氏。アニメの雰囲気を出すのなら川井氏でしょうね。
声優全員変えてアニメの月姫みたいに黒歴史にするとか言わないよね?
アーチャーの声をグゥレイトォ!に代えたら神としか言えないwww
上映時間2時間ぐらいで「桜ルート」やるのは辛いと思うので2部・3部構成が妥当かな。
これで冬コミでグッズ販売が可能になりますね。喜んで釣られてやんよ・・・ただし満足いく作品作ってね。
今回の夏コミ型月グッズが全部で諭吉一人って・・・販売物見ても冬のような感動がねぇ。
新作に力入れてるだけなのか?今回はダメ元で出展して当選するつもりはなかったんじゃないか?って気がして仕方無い。
ゲーマーズのFateグッズは絶対に売れ残るな。いろんな意味でFateで引っ張るのが限界に来てます。
Fate/Zeroのトレーディングタロット発売延期&中止で漏れ涙目www
エグゾーストのCANAANセットのテレカだけ欲しい・・・
この様子じゃコミケで2万ぐらいしか使わないかも知れません。
さて、そろそろ計画表作るか。
友人が「なのは」に挑戦しようかな?とか言い出しました。フェイトのチケット欲しいなんて言えやしない・・・
空の境界 第六章の感想ですがもう少しお待ち下さい。いま最後の部分です。
拍手コメント
sm7627603>今まで結構兄貴の動画を見てきましたが、これはやばい 仕事中も思い出して笑うwwwwwww >
シコ猿クソワロタwwww私は「長さん」世代ではなく「シラベル(このまちだいすき)」世代なのだよ
なのはのゲームなんか処理重そう >
ラグ・処理落ち・なのは無双は仕様です。
2000円使ってSR王蛇一枚・・・。
LR当てられるのかこんなんで! >
強運が無いと引けません。
心理テストで、「次の色から連想する人の名前をそれぞれあげてください。1赤 2青 3白 4紫」ってのがあったから
「1真紅2蒼星石3水銀燈4薔薇水晶」を思い浮かべた。
ちなみに、「1一緒に暮らしたい人2恋人関係になりたい人3あこがれの人4妖艶な魅力を感じる人」らしい。 >
なぜ答えを一緒に書いた!?これじゃネタバレで答える前に結果が・・・2青は「水樹奈々」と即答してしまった・・・そんな気はないのに
ガンバライド5弾のカードを1000円分買って小銭が尽きたので両替機に千円札を入れたら出てこなくなってしまった。
店員を呼んだら「中のお金の数を確かめてから1000円はお返しします」と言われたので待っていたら30分以上待たされたあげく、待ってる間にガンバライドをやりに来た人にクウガタイタンLRを出された・・・。
まるで良太郎になった気分だ・・・。 >
ゴルゴムの仕業だ!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント